お待たせいたしました!
「会場には行けないけど、気持ちで応援する」コースをご支援いただいた皆様へ、本日1/22にお礼のお手紙を郵送させていただきました。
お手元に届くまで、楽しみにお待ちくださいね。
今回ご支援いただきました皆様には、改めて御礼申し上げます。
放光の間は来週より全面改修工事に入り、今春、装いも新たにオープンいたします。
新しい会場でも、たくさんの楽しい時間を皆様と共有できますよう願っております。
今後とも、秋田キャッスルホテルをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
当日会場内に3つのお楽しみブースが登場します。
この日の思い出に、冬休みの工作がわりに、挑戦してみてください♪
【似顔絵】似顔絵工房とらまる
県内のイベントなどで人気の似顔絵師・とらまるさんが描く似顔絵コーナーです。心にしみる一枚をどうぞ♪
●料金 おひとり様 300円〜2,000円(税込)※サイズやカラーで変ります
●ホームページ https://www.nigaoe-toramaru.com
【キャンドルカービング】カービング秋田 Dozen Rose
ナイフ一本で変幻自在に魅せるアートの世界「カービング」を体験できる貴重な機会です。今回はキャンドルをつかったカービングを行います。素敵な作品の数々にあなたもきっと目を奪われるはず!
●体験料 1回 1,000円(税込)
●ホームページ https://carvingakita.amebaownd.com
【フラワーアレンジメント】日比谷花壇
上質でハイセンスな花束やアレンジメントで人気の日比谷花壇さんの体験ブース。SNSでも話題の生花とドライフラワーの「クラッチブーケ風花束」をつくります。作品はそのまま飾ってドライにして楽しめますよ♪
●体験料 1回 1,500円(税込)
●時間 11時/12時/13時/14時/15時
お申し込みは当日会場で承ります。
音楽やパフォーマンスに包まれながら、アートな世界にもぜひ触れてください(^ ^)
一般枠の出演者が決まりました★
5組いらっしゃいます!
いずれも、県内を中心に活動する多種多様なパフォーマーの方々です。
12:30〜 ザ・カウンセラーズ(バンド)※出演中止になりました※
12:45〜 日本皿まわし協会秋田支部(皿まわし)
大分県に本部がある日本皿まわし協会から、東北唯一の支部である秋田支部の皆様によるステージ。当日は中皿5~6枚を回す「皿中心まわし」をご覧いただきます。タネも仕掛けもない、華麗な皿まわしの世界をお楽しみください。
14:30〜 フラ メレ アロハ(フラダンス)
由利本荘市·秋田市を中心にフラダンス教室を開催。約150名のフラシスターと毎日楽しくALOHAの心で踊っています。当日は「ヒロマーチ」「カマウイ」「カ ウルヴェヒ オ ケ カイ」「プアキエレ」の4曲を踊ります。
【ホームページ】https://hulahalauomelealoha.jimdofree.com
14:45〜 クラフトライト(バンド)
県南メンバーで結成した男性4人組。「音楽の楽しさを伝えていたい!」との思いを込めて活動中です。当日はアコースティックバージョンでお送りします。
14:55〜 キャミソウルブラザーズ(パフォーマンス)★物販あり★
「わがままボディのパーティーモンスター」のキャッチコピーでお馴染みの男性2人組。赤いキャミソウル姿でインパクト抜群な見た目と、マッチョな肉体から繰り広げられるキレキレのダンスが県内各地のお祭りやイベントを盛り上げています。
【Instagram】https://www.instagram.com/camisoul_bros_official/
盛りだくさんの内容です♪
それぞれ出演時間は約10分です。お見逃しなく!
ご応募くださった皆様、ありがとうございました。
当日のタイムスケジュールを更新しました。(12/29変更)
※高田由香さん、英心 & The Meditationaliesさんのスタート時間が10分ずつ後ろに変更となりました。ご了承ください。
クラウドファンディング残り4日です!
現在69%!
達成に向けて、皆様からのもうひと押しをお願いいたします。
一緒に楽しいイベントをつくりましょう♪
今朝の秋田魁新報にてイベントをご紹介いただきました\( ˆoˆ )/
新型コロナウイルスで心配な状況が続きますが、対策を行い、安心して皆様にお楽しみいただけるように準備を進めています。
さまざまな地元アーティストのステージを一挙に観ることができる貴重な機会です。
会場内では色々とご協力をお願いすることもあるかと思いますが、一緒に楽しい1日にしましょう♪
クラウドファンディングは現在、目標額の約50%!
ご支援いただいた皆様ありがとうございます。
残り7日! 目標達成を目指して頑張ります。
引き続き、ご支援、拡散のご協力をお願いいたします!!
プロジェクトにご支援いただいている皆様、ありがとうございます!
皆様のおかげで、ようやく50%まで来ましたm(_ _)m
きょうは嬉しいお知らせです♪
当日、イベント会場内に物販ブースを設置することになりました〜o(^▽^)o
ファンの方はもちろん、ステージを見て気になった方のグッズをゲットしてくださいね♪
販売予定の方はこちらっ★
・ビートファイターAceさん
・マジシャンヨッシーさん
・五城目のトメさん
・高田由香さん
・英心 & The Meditationaliesさん
・小野花子さん【12/22追記】
・キャミソウルブラザーズ【12/25追記】
販売はステージ後の時間を予定しておりますが、変更になる場合もございます。
会場内で当日ご案内いたしますね。
ぜひ、チェックしてください(^ ^)♪
クラウドファンディングは12/27まで募集しております。
引き続きのご支援、拡散のご協力を何卒、よろしくお願いいたします!!
一緒にイベントを盛り上げましょう♪
きのう12月16日(水)のエフエム秋田「mix」にお邪魔して、イベントのお知らせをしました〜★お聴きいただけたでしょうか?
相場詩織さんの優しいナビゲートで、なんとかお伝えできました!
そういえば! エフエム秋田12月のマンスリーセレクションに英心さんの曲が選ばれております♪
11月に配信をスタートした「Mama Akita」です。
風に揺れる稲穂をバックに踊るMVも素敵です。ぜひチェックしてみてください★
英心&The Meditationaliesの演奏は当日15時30分頃からを予定しています。
ぜひ、一緒に会場で応援しましょう〜♪♪♪♪
クラウドファンディングも残り11日!
皆様のおかげで45%まで来ました。
ぜひ、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします!
きょうのABSラジオ「まちなかSESSION エキマイク」、皆さんお聴きいただけましたでしょうか。
お馴染みABSアナウンサーの井関裕貴さん、イベントにも出演する高田由香さんと一緒に今回のイベントについてご紹介しました♪
ABSさんからスタジオでの写真をいただきましたよ。
ジャンッ★
お二人の盛り上げ上手で軽快なトークに助けられました!
そして、初めて高田さんにお会いして、大・大・大ファンになってしまったスタッフなのでした(^^)/
クラウドファンディングも残り20日を切りました。
たくさんの方に応援いただき、一緒に楽しいイベントをつくることができたらと考えております。どうかご支援のほど、よろしくお願いいたします!
ちなみに…
クラウドファンディングでは、特典付きのチケットがリターンとなっております。
クレジット等でお申し込みいただけますので、ネットでチケットを買いたい方にも便利です♪
12月9日(水)のABSラジオ「まちなかSESSION エキマイク」にてイベント告知をさせていただけることになりました!
なんと、水曜日のパーソナリティーは高田由香さん!
高田さんと一緒にイベントについてお話ししちゃいます♪
出演時間は14時頃を予定しています。
ぜひお聴きくださいね♪
そして♪そして♪ イベント当日は会場で一緒に楽しみましょう★
クラウドファンディングでは、特典付きのチケットがリターンとなっております。
ぜひご支援をよろしくお願いいたします!
イベントチラシが完成しました!
歌あり♪ 太鼓あり♪♪ 手品あり♪♪♪
幅広い年代の方にお楽しみいただける内容です。
会場内ではとらまるさんの「似顔絵コーナー」など、お楽しみブースもありますよ♪
引き続きのご支援ご協力をよろしくお願いいたします!
すでに発表の5組に加え、3組の出演アーティストが決まりました。
まずはこの方♪
高田由香(歌手)
秋田市出身。ボーカルダンスユニット「rhythmic」として2010年メジャーデビュー。ユニット解散後はソロ活動をスタートし、歌手活動をはじめ、モデル、ラジオパーソナリティなど活動の幅を広げています。秋田市観光クチコミ大使。
お次はSNSでも話題のバンドです♪
英心&The Meditationalies(レゲエバンド)
僧侶音楽家・英心を中心に秋田県在住のミュージシャンが集まり2014年に結成。レゲエやラテン、サンバを軸に仏教的世界観を匂わせた歌詞をのせる独特のスタイルが観客の心をつかみます。
最後は、この方を知らずして秋田の話芸は語れない⁉ 伝説のあの人…
五城目のトメさん(秋田弁ギター漫談)
切ないギターの響きにのせて語る独特の口調、語られるエピソードの数々は郷愁を誘いながらも大爆笑すること必至です。伝説ともいわれる秋田弁弾き語り漫談を目の前でお楽しみいただけます。
このほか♪
・ビートファイターAce(ヒーローショー)
・音打屋(Akita和太鼓パフォーマンス)
・マジシャン ヨッシー(マジック)
・小野花子(民謡歌手)
・変面チンミン(変面師)
以上、バラエティ豊かな全8組でお送りします。
ステージの出演順は現在調整中です。決定次第、お知らせいたします。
★☆★☆★☆
一般の出演希望者は引き続き募集しております。
お気軽にご連絡ください。
★☆★☆★☆
皆様が楽しめる会場づくりをしていきます。
ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
日常生活で「新しい生活様式」の実践が求められるなか、イベントの開催にあたっても感染防止に配慮した様々な対策を講じてまいります。
【会場づくり】
●入場時には検温と消毒を実施。発熱したお客様の入場を未然に防ぎます。
●会場内での食事提供は行いません。
●会場内はイス席のみとし、お客様同士が向かい合って着席しないように配慮します。
●会場内のこまめな消毒と換気を行います。
●ソーシャルディスタンスを確保した会場設営を行います。
【スタッフ・出演者】
●検温と体調管理を徹底し、体調不良者は業務および演奏を行いません。
●会場スタッフのマスク着用、手指消毒を徹底します。
●出演者は演奏中マウスシールドを着用するなど対策を講じます。
【お客様へのお願い】
●発熱している場合や体調が優れない場合は来場をご遠慮ください。
●会場内ではマスク着用、手指消毒をお願いします。
●新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の導入にご協力をお願いします。
このほか、必要な対策を随時検討してまいります。
感染防止に配慮した新しいイベントのかたちを模索し、開催に向け準備を進めております。
引き続き、皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
今回のイベントでは、コロナ禍で発表機会を失ってしまった学生や一般の方を対象に「一般出演枠」を用意しました。
歌、踊り、楽器演奏、お笑いなどジャンルは問いません。1チーム10分のステージです。
一緒に頑張ってきた仲間たちとステージで楽しい思い出を作りませんか。
●ご希望の方は、必要事項を記入のうえ、以下のメールアドレスまでお申し込みください。
【必要事項】
①チーム名
②人数
③代表者名
④連絡先
⑤パフォーマンスの内容
⑥PRしたいこと
※できれば活動内容が分かる資料(写真やブログ、SNSなど)もお知らせください
【応募先】
event★castle-hotel.co.jp (★を@に置き換えてください)
【応募締め切り】
2020年12月20日(予定)
※応募者多数の場合は選考となります。応募いただいた方には12月25日までに選考結果のご連絡をいたします。あらかじめご了承ください。
コロナ禍で活躍の場を失っている秋田ゆかりのアーティストを応援し、楽しいステージを実現するプロジェクトがはじまりました。
ホテルの広い会場を生かして、感染症対策をしっかり行ったうえで、秋田のアーティストが音楽やパフォーマンスを次々に披露する夢いっぱいのイベントになる予定です。
イベントの詳細、感染症対策など、くわしくはホームの内容をご覧ください。
出演アーティストの情報は11月25日現在の情報です。
確定次第、続報でお知らせします。
お楽しみに♪
皆様のご賛同、ご支援をどうぞ宜しくお願いいたします。